ADHDとは? ADHDとは?
  • ホーム
  • 自閉症スペクトラム症(ASD)での療育例

メールでのお問い合わせはこちら

  • Call: 0294-85-8001
  • Call: 0294-32-7755

〜Hiタッチに通うA君の場合〜
ルールに厳しいA君は、相手にも自分にも厳しく、また力加減やリズム感が調整しづらい面があります。正義感も強く、相手が間違っている時には、年齢に関係なく鋭く指摘してしまうため相手が萎縮してしまう場面もありました。
A君には、トラブルになりそうな展開の時には、スタッフがすかさず介入し、A君の気持ちの理解、相手の立場や気持ちの代弁を繰り返しました。
A君は少しずつ相手の気持ちに立った言葉を話すようになり、そして自分がどのような振る舞いをしたらよいか考え行動するようになるなどの成長を見せてくれています。

自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害(PDD)

3歳位までに現れ、①他人との社会的関係の形成の困難さ、②言葉の発達の遅れ、③興味や関心が狭く特定のものにこだわることを主な特徴とします。このうち、知的発達の遅れを伴わないものを高機能自閉症といい、知的発達の遅れを伴わず、かつ自閉症の特徴のうち言葉の発達の遅れを伴わないものをアスペルガー症候群といいます。中枢神経系に何らかの要因による機能不全があると推定されています。

参考:「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」 平成15年3月.文部科学省

日常生活の運動(動作)と知覚(視覚、聴覚、嗅覚、嗅覚、味覚、触覚)には密接な関係があります。感覚を感じとって運動(動作)があるからです。
近年の研究では、発達障害のある子どもは、運動(動作)と知覚になんらかの異常がみられていると言われています。
幼少の頃よりその感覚のハンディキャップを当たり前のこととして生きてきた子どもが、個々のコミュニケーションが次第にうまくとれなくなってしまったり、集団活動での社会性に対応することが難しくなってしまうのは自然な流れかと思います。
Hiタッチでは、その感覚の特性や行動の特性のある子どもに寄り添い、理解し、運動と学習の支援をしていきたいと考えています。

Hiタッチでは、その感覚の特性や行動の特性のある子どもに寄り添い、理解し、運動と学習の支援をしていきたいと考えています。

メールでのお問い合わせはこちら

  • Call: 0294-85-8001
  • Call: 0294-32-7755
PAGE TOP